まちこの幸せレシピ

管理栄養士、ナチュラルフードアドバイザー、食生活アドバイザー。元料理教室講師、現小学校給食の調理員。食事は毎日の幸せに繋がる。毎日のちょっとした幸せと美味しいご飯。そんな毎日を綴っています。

食費を節約するスーパーでの買い物。

食費って家計に占める割合が多いもの。
ここを抑えたいという方も多いと思うので、健康に害のないように食費を節約する方法を書いてみます。思いつきですが。笑




私はスーパーに買い物行くことが大好きです。
食材を見て、「今はこれが旬だから安いな〜、これで○○を作ろうかな」「このお肉が安いから家にある調味料でこの料理しようかな」と食材を買いながら料理の想像をすることが楽しい。笑




きっとスーパーで買い物してる私はにやにやしてます。




でも私元々はそんなに料理できなかったので、スーパーに行くと何買えば分からなくてイライラしてました。気がついたらレシピ通りに調味料買って食費高くついてたし。



スーパーでの買い物が楽しくなって食費が節約できるようになったのはこの違いに気づいてから。
食費を節約できるかできないかは
・レシピ通りに食材や調味料を買うか
・スーパーで旬のものや安い物を見つけてそこから料理するか




この違いで食費は大きく変わる。



この違いも踏まえて、買い物のポイントを紹介します。


1.レシピ通りに作らない




家庭料理はケーキとかと違ってある程度大雑把でもできるんだから、レシピ通り作ろうとかは料理に慣れてきたら思わなくていい。
むしろレシピにある野菜を旬に変えたり、お肉をその時安いものに変えたりすると食費の節約になる。



もちろん料理初心者の方はレシピ通りに作って基本を学ぶことも重要なので、そういう方は初めは食費をかけてでも料理を身につけてください。料理を身につけただけで今後何十年という食生活が変わって家計も変わります。これは断言します。



レシピ通りに食材を買うのではなく、食材を見てレシピを思いつくようになればこっちのもんです。こうなるためには料理の慣れも必要ですが、初めのうちは安い食材でレシピをググってみてもいいかもしれないですね!


2.丸ごとの野菜を買ってアレンジする。


スーパーにもよるんですが、大根を半分買うより1本の方が安い。ということがあるのはご存知でしょうか??そんなに使い切れないとか、特定の料理にしか使わないとかで量を少なく買う方もいらっしゃると思うんですが、丸ごと買うと栄養価も高いままでさらに節約にもなります。


丸ごとの野菜を買ったらそれを使ったレシピを考えるんですが、基本的には
①生で食べるレシピ②大きくカットして使うレシピ③みじん切りにするなど野菜の形をあまり気にしないレシピ
の順番に野菜を使っていきます。



例えば...
キャベツだと
千切りキャベツ→ロールキャベツ→ホイコーロー、お好み焼きなど。このような順番で使えば気がついたら一玉丸ごと使っちゃった!なんていう使い回し上手に!笑



3.旬の食材を知る。


旬の食材は栄養価も高く美味しい。その時期によく取れる野菜なので値段も安いです。
値段安いのに栄養があるなんて旬の食材は神様...!
日本に住んでるからこそ春夏秋冬があり、旬というものが存在してますので日本人ならぜひ覚えておきましょう*



春・・・アスパラガス、タケノコ、かぶ、ブロッコリー、あさり、ひじき、あじなど
夏・・・ズッキーニ、トマト、にんにく、えだまめ、とうもろこし、にがうり、みょうが、など
秋・・・きのこ類、サツマイモ、ナス、くり、サンマ、さけ、りんご
冬・・・タラ、大根、小松菜、白菜、ねぎ、サバなど



他にもまだまだあるのでまた調べてみてください!
子供にもちゃんと旬を伝えられる人が増えてほしいな。




スーパーでの買い物が好きになれば食費も節約できるはず。
食費の節約のためにインスタントばっかり...とか冷凍食品ばっかりではなくて美味しい料理も作りながら節約していただけたらなと思います!


今日はスーパーでキャベツ一玉買ってキャベツたっぷりのお好み焼きを作りました!残ったキャベツは小さくしか切れないから野菜炒めかスープに使う予定!


次は、、、次こそは野菜の選び方書きます!
参考にしたい方は是非。