まちこの幸せレシピ

管理栄養士、ナチュラルフードアドバイザー、食生活アドバイザー。元料理教室講師、現小学校給食の調理員。食事は毎日の幸せに繋がる。毎日のちょっとした幸せと美味しいご飯。そんな毎日を綴っています。

食費を節約するスーパーでの買い物。

食費って家計に占める割合が多いもの。
ここを抑えたいという方も多いと思うので、健康に害のないように食費を節約する方法を書いてみます。思いつきですが。笑




私はスーパーに買い物行くことが大好きです。
食材を見て、「今はこれが旬だから安いな〜、これで○○を作ろうかな」「このお肉が安いから家にある調味料でこの料理しようかな」と食材を買いながら料理の想像をすることが楽しい。笑




きっとスーパーで買い物してる私はにやにやしてます。




でも私元々はそんなに料理できなかったので、スーパーに行くと何買えば分からなくてイライラしてました。気がついたらレシピ通りに調味料買って食費高くついてたし。



スーパーでの買い物が楽しくなって食費が節約できるようになったのはこの違いに気づいてから。
食費を節約できるかできないかは
・レシピ通りに食材や調味料を買うか
・スーパーで旬のものや安い物を見つけてそこから料理するか




この違いで食費は大きく変わる。



この違いも踏まえて、買い物のポイントを紹介します。


1.レシピ通りに作らない




家庭料理はケーキとかと違ってある程度大雑把でもできるんだから、レシピ通り作ろうとかは料理に慣れてきたら思わなくていい。
むしろレシピにある野菜を旬に変えたり、お肉をその時安いものに変えたりすると食費の節約になる。



もちろん料理初心者の方はレシピ通りに作って基本を学ぶことも重要なので、そういう方は初めは食費をかけてでも料理を身につけてください。料理を身につけただけで今後何十年という食生活が変わって家計も変わります。これは断言します。



レシピ通りに食材を買うのではなく、食材を見てレシピを思いつくようになればこっちのもんです。こうなるためには料理の慣れも必要ですが、初めのうちは安い食材でレシピをググってみてもいいかもしれないですね!


2.丸ごとの野菜を買ってアレンジする。


スーパーにもよるんですが、大根を半分買うより1本の方が安い。ということがあるのはご存知でしょうか??そんなに使い切れないとか、特定の料理にしか使わないとかで量を少なく買う方もいらっしゃると思うんですが、丸ごと買うと栄養価も高いままでさらに節約にもなります。


丸ごとの野菜を買ったらそれを使ったレシピを考えるんですが、基本的には
①生で食べるレシピ②大きくカットして使うレシピ③みじん切りにするなど野菜の形をあまり気にしないレシピ
の順番に野菜を使っていきます。



例えば...
キャベツだと
千切りキャベツ→ロールキャベツ→ホイコーロー、お好み焼きなど。このような順番で使えば気がついたら一玉丸ごと使っちゃった!なんていう使い回し上手に!笑



3.旬の食材を知る。


旬の食材は栄養価も高く美味しい。その時期によく取れる野菜なので値段も安いです。
値段安いのに栄養があるなんて旬の食材は神様...!
日本に住んでるからこそ春夏秋冬があり、旬というものが存在してますので日本人ならぜひ覚えておきましょう*



春・・・アスパラガス、タケノコ、かぶ、ブロッコリー、あさり、ひじき、あじなど
夏・・・ズッキーニ、トマト、にんにく、えだまめ、とうもろこし、にがうり、みょうが、など
秋・・・きのこ類、サツマイモ、ナス、くり、サンマ、さけ、りんご
冬・・・タラ、大根、小松菜、白菜、ねぎ、サバなど



他にもまだまだあるのでまた調べてみてください!
子供にもちゃんと旬を伝えられる人が増えてほしいな。




スーパーでの買い物が好きになれば食費も節約できるはず。
食費の節約のためにインスタントばっかり...とか冷凍食品ばっかりではなくて美味しい料理も作りながら節約していただけたらなと思います!


今日はスーパーでキャベツ一玉買ってキャベツたっぷりのお好み焼きを作りました!残ったキャベツは小さくしか切れないから野菜炒めかスープに使う予定!


次は、、、次こそは野菜の選び方書きます!
参考にしたい方は是非。

肌荒れを元から治すには化粧品より腸が大事。


肌荒れってけっこう悩んでる人って多いんだなと思います。
ニキビだけじゃなくても乾燥肌、オイリー肌など。
肌のことは何回か記事に書いてますが、私が気をつけているのはやっぱり一番は食事だと思います。




肌は外からではなく内から治してほしい。
外からのケア(化粧品やエステなど)は一時期は治るかもしれないけれど、時間が経てばまた荒れてる肌に元どおり。
ダイエットのリバウンドと同じようなもの。



実際にどう肌荒れを治していけば良いのかと言うと、肌を良い状態に保つためには「腸内フローラ」が重要なんですけれども「腸内フローラ」ってご存知でしょうか?



腸内フローラとは...
私達の腸内にはたくさんの細菌が住んでおり、その数は約100種類、個数は約100兆個とも言われています。
この腸内細菌が種類ごとに腸の中で集まっている様子が花畑の様子に例えられて「腸内フローラ」と呼ばれています。
腸内フローラは生活習慣や食習慣で変わるので人によって全く違う。
大腸菌などの悪玉菌が多い人もいれば、乳酸菌などの善玉菌が多い人も。
みなさんの腸内フローラはどっちでしょう??



化粧品にお金をかけるより、冷蔵庫をヨーグルトやお漬物や野菜でいっぱいにする方が本当は美肌への近道かも。と私は思います。笑



腸内フローラについてはこのサイトに詳しく載っているのでぜひご覧ください!http://www.koei-science.com/gut-flora.html




腸内細菌は大きく分けると良い働きをする「善玉菌」、悪い働きをする「悪玉菌」、普段は大人しいけど体調などを崩すと悪さをする「日和見菌」の三種類に分けられます。
腸内フローラはこの3つの細菌のバランスによって変わります。



腸内フローラのバランスが崩れると炎症を促進する成分が出るのでニキビなどの吹き出物の原因になります。



もちろんひどい肌荒れは皮膚科などでも受診も必要なんですが、最近皮膚科でも食事を指導するような病院も増えています。
化粧品や肌荒れを治す薬は栄養の整った食事ありきなので、食事を整えて腸内環境を整え、腸内フローラ美人を目指しましょう〜!




・腸内フローラのバランスを崩すもの



ジャンクフード、甘いもの、清涼飲料水、化学添加物をたくさんの使用した加工食品。食べるなとは言いませんが(私もたまには食べちゃいます。笑)、常食は悪玉菌を増やす原因。悪玉菌が増えるとガンや精神不安定になるという研究結果も出ています。




・腸内フローラのバランスを整えるもの



「まごはやさしい」の食事。


ま・・・豆類などの植物性たんぱく質

ご・・・ごま、くるみ、アーモンドなどのナッツ類

わ・・・わかめ、ひじきなどの海藻類

や・・・野菜類(ビタミン、ミネラルの摂取)

さ・・・魚介類などのたんぱく質、血液をサラサラにする魚油(不飽和脂肪酸)。

し・・・しめじなどのキノコ類

い・・・芋類。サツマイモやじゃがいもなど。



日々忙しい中で食事に気をつけろと言われても無理!!食べたいもの食べたいし!という方も多いと思います。わ、私もたまに思う...管理栄養士なのに。笑


たまには不摂生してもいいんですよ。人はたまにだったら自分で体調を整える力を持ってる。




でもジャンクフードとかばっかり食べてるより、手作りの食事や例え買ったものであっても栄養の整ったものを食べているときの安心感と幸福感。
やっぱり食事と心は繋がってる。




少しの心がけからで良いので、いつもの食事にサラダをプラスしてみるとか、初めはインスタントでも良いから味噌汁を朝ごはんに足してみる。
適当でもいいから、お昼に手作りのおにぎりだけでも作ってみる。
心は元気になるし、さらに腸内フローラのバランスも整って肌も綺麗になる。



食生活を定期的に乱暴にしていいのは若いうちだけなんだなと思います。(恐ろしい...笑)
これからどんどん差が出てくる健康と肌の質。



なんだか真面目な記事を書いてしまったけれど(笑)、私が何を気をつけてるって毎日野菜食べて、なるべく手作りで美味しいものを食べ続けてるだけですね!笑


美味しいもの食べつつ健康でしたいことをし続けたいな〜!



近々旦那リクエストのまちこ風お好み焼きを作る予定。キャベツやネギたっぷりでね!

手作りがんもどき。料理って工夫次第で時短になる!

7/16にお仕事サロンの手作りがんもどきの料理教室に行ってきました。
お仕事サロンではお手軽に料理や栄養について学べます。



保育園で勤めている栄養士仲間にレシピを教えてもらい、本当に簡単で30〜40分程度で完成!
そのレシピがこちら

材料(6人分)

木綿豆腐 240g
桜海老 10g
山芋 60g
ひじき 6g
にんじん 30g
枝豆 約40粒
黒ごま 適量
小麦粉 20g
片栗粉 20g
薄口しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ2
揚げ油 適量



☆下準備
ひじきを水で戻しておく
木綿豆腐をしっかり水切りしておく
枝豆を茹でるお湯を沸かしておく



☆手順
①枝豆を茹でて中身を出しておく
②にんじんを皮ごと乱切り。フードプロセッサーにかけてみじん切りに。
③山芋も同じく皮ごと乱切りしてフードプロセッサーにかける。
④ひじきの水気を切っておく。
⑤豆腐をフードプロセッサーにかける。(しっかり回してなめらかに)
⑥①〜⑤と黒ごま、桜海老をボウルにで混ぜる。
⑦小麦粉、片栗粉と醤油、みりんを入れふわっと混ぜる。
⑧2本のスプーンを使い形を整えて揚げ油の中へ。きつね色になったら取り出す。




揚げてる途中です。きつね色になってきて美味しそう...じゅるり。



完成〜!!おつまみにもなりそう!





このがんもどきは片栗粉や薄力粉が少ない方がふわふわになります。
柔らかくても成形できるって方は少なめがオススメ!



私は桜海老と枝豆が無かったのでツナと玉ねぎとネギを入れました!
野菜は代用可能なのでしいたけ入れても食物繊維増えるし、レンコンなどでもシャキシャキ感が楽しめると思います。






ちなみにミキサーでも代用可能。
フードプロセッサーやミキサーはみじん切りなどでも周りにこぼれることなくできるのでオススメ。一家に一台あると便利です!




仕事で忙しくて料理が億劫になる、そんな方もいると思います。
だって1日仕事するだけで疲れるもん。



でもやっぱりその仕事をするためには健康が必要なわけで、だったら栄養が整った食事も必要不可欠なわけです。
短調理を覚えると仕事から帰ってきて1時間くらいで4品くらいできて他の家事や自分の時間持てて余裕ができます。




多くの方にもっと気軽に料理や栄養に触れてもらえたらなと思います。
また時短調理も載せていきますね!
こんな料理知りたいなどのリクエストなどもあればコメントなどで是非!




昨日はしゅうまいを作りました。



旦那的に大ヒットだったらしく、白米が進んで1合くらい食べててびびりました。笑
しゅうまいは加工品がやっぱり多いけれど手作りはお肉の味がしっかりして美味しい。





こうやって料理作るのも大好きで、美味しいって言ってもらえることが私にとって何より嬉しいわけです。
旦那にも仕事頑張ってもらっていて同業者じゃないからしんどさもいまいち分かってあげれないけれど、私にできることは美味しい食事で旦那の健康を維持することと食事の時間を幸せにすること。
なのでこれからも勉強し続けます。




旦那ちゃん、次は何が食べたい〜??
そろそろ大好きなエビ料理かな??笑



ではでは!

食事をゆっくりする。これが一番の癒し。


働いている小学校も夏休みに入り、夏休み期間中全く働かない訳ではないけどいつもよりはゆっくりできる予感。
長い休みなんてほんと久しぶりだし、会いたい人にも会ってしたいこともして楽しみたいなと思います。




昨日は朝がゆっくり出勤だったので久々に旦那と朝ごはん。
頂き物の煮干しの出汁パックを使って出汁を取った玉ねぎとわかめと豆腐のお味噌汁。
おかずに魚を焼いて炊きたての白ご飯と一緒に。
たった15分くらいの調理時間でできた朝ごはんがすごく美味しく感じました。



実は美味しいものってすぐに美味しさを感じるのではなくって、少し時間が経ってから味を感じる。



出汁を取って作ったお味噌汁を食べたときにそう思いました。
時間がない時はインスタントのお味噌汁に頼りがちだけれど、インスタントは食べた瞬間にキツめの塩気で味を感じる。
でも出汁を取った味噌汁は食べた瞬間では無く、後から風味が出てくる。
お汁を飲みこんだ後に感じた煮干しの味が美味しかったな〜。ちょっとした幸せ。




旅行に行って旅館で食べた地産地消の食べ物とかって時間をかけて味わって食べる人が多いと思う。
旅行っていうゆっくりした時間の流れのせいもあるかもしれないけれど、ほんとに美味しくてすぐに飲み込みたくないんだもん。
噛みしめれば嚙みしめるほど野菜の味とかお肉の旨味が出てきて、いつもより多く噛んじゃうんだもん。笑




調味料や添加物でごまかしているものはしっかり噛んだ後に味が無くなるか、変化が無くずっと同じ味。
ほんとに美味しい料理って、時間をかけて食べるからこそ美味しい。しっかり噛んだ後も旨味が残るし、変化があってどんどん素材の味が濃くなる。こんなものなんだと私は思います。





玄米とかも同じで、苦手な人も多いけど噛めば噛むほど甘みが出てきてほんとに美味しいんです。



でも昔に比べて忙しい人が増えて、今は食事に時間をかけなくても美味しく感じるインスタントとかファーストフードのようなのが増えてきてちょっと寂しい...。
たまにはいいんだけれど、仕事のときとかの忙しさは忘れて家ではゆっくりと時間をかけて出汁の味とか素材の味に触れる。そんな時間を過ごすだけでも気持ちが穏やかになるので是非お試しあれ。笑



忙しくてなかなか料理できない方は出汁パックで出汁を取った味噌汁がオススメ。あとは食費をそんなにかけれない方は週に一回だけでも少しお金をかけて良い素材の国産の肉や魚を買ってみるのもいいかも。(私も庶民派なので毎日高いお金かけてるわけじゃないです。笑)



時間をかけてゆっくりと味を感じたくなる、そういう料理を作れるようになれたらいいなと思います。まだまだ先の話だな...。





昨日は旦那がパスタ作ってくれました。


パスタのセンス抜群。
美味しかった幸せ!
夏休み期間中はお互いゆっくり過ごそうね!

自分が栄養に気を付けてるからってそれを人に押し付けてはだめと気づいた。

 

 

最近栄養士のお仕事サロンの活動も始まり、他職種の栄養士の方と関わることができてとても嬉しいです。

昨日は手作りがんもを作りました!

とっても美味しく簡単で、子供にもお勧め。

f:id:machii925:20160717180950j:image

このレシピなどについては別の記事で書こうと思います。

 

 

 

さて、最近注目されることが多くなってきた食。

自然食のお店やコンビニなどでヘルシーなお菓子などが増えているのを見ても、食に関心のある人が増えてきているなと思います。

でもまだまだお腹いっぱいにさえなればいいという人も多いと思うし、真っ先に食費を削る人も多い。

私たち栄養士は元々栄養を専門に勉強してきているから食には興味があるし、食事が体を作ってるって多くの人に理解してほしくて「これって体に良くないんだよ」とか言ってみたり、家族が好きでもないのに玄米にしたり(笑)

そんなことしたって食なんてその人の小さい頃からの習慣なんだからそうすぐには変わらない。

むしろ食に興味がない人の習慣をガラッと急に変えるようなことをしてしまうとそれが、栄養がある食事が嫌いになる原因にもなる。

 

 

 

人は体に異変があってから食事の重要さに気づく。

そんなもんなんだろうなと思う。笑

食にどれだけ関心があるかなんて、家庭環境によって変わる。

もし不摂生をしていた人が体調が悪くなったらそこで初めて「健康でなんでも食べれて元気に活動できることの凄さ」に気づく。

体調が悪くなってから食に気を付けるって人が多い。ほんとはそれだと遅いんだけど。泣

 

 

 

前に私にニキビがひどいことを相談してきた友達がいて、普段の食事を聞いてみたら原因はバイトの時に食べていた毎回の菓子パン、毎日の野菜不足」。

でもその習慣を本人は当たり前だと思っていたし、ニキビで化粧がまともにできなくなってから初めて食習慣を治す必要に気づいたらしい。

市販薬も塗りたくってたらしいけどなかなか治らず、食習慣を変えたら徐々に治って肌がきれいになって私も嬉しかった。

 

 

危機感をもつことで人は習慣を変える行動をするんですよね。

危機感を持たないうちに人の食習慣を否定することはNG。

健康なうちはなかなか食の重要さって興味がない人には伝わらない。

健康でたんぱく質の量とかカロリーを気にせずに食べれている間は本当に幸せ者。

だから健康的に好きなものを食べれる期間を多くの人に長くとってほしいなと思います。

 

 

 

 

食の大切さを伝えたいなら自分がまず健康になる。

私はまず自分が健康で肌の質などを保つことが大事だと思っています。

だってその方が栄養のこと言われても説得力あるから。笑

でも私はもともと肌が弱くてきれいなわけではなかったし、体も食に関する病気を患ったくらいだから健康なわけでもなかった。

こんな記事書いてるけど私も体壊してから食の大切さに気づいて、食生活を改善しました。そして今では超健康です。

食の大切さはいつか気づくときがくるんだけど、その時期が早ければ早いほど良いと思う。

私も不摂生はたまにはするし、玄米菜食とかは無理だけど野菜たっぷりなボリュームある食事で健康を保ち続けたいと思います。

 

 

 

 

友達の頭痛と鼻炎が食事で治った話。

管理栄養士の友達が頭痛と鼻炎で悩んでいて、その原因が炭水化物の取りすぎだったらしい。

炭水化物は白砂糖なども含まれる。その友達はもともと甘いもの中毒で、それをやめて白ご飯の量にも気を付けたら治ったとのこと。笑

食の力恐るべし。

私も炭水化物大好きだから少し気を付けようと危機感がでました・・・。笑

 

その友達のブログも面白いので是非。

http://yuimaru.hatenablog.com/entry/2016/06/27/013104

自身のダイエットなども載せていてとても面白いです。

 

 

思ったことをどんどん綴ってしまったけれど、もし自分の食習慣を変えたいのなら自分の健康に危機感を持つこと。きっとそれは大きな病気じゃなくてもひどい生理痛や肌荒れ、便秘などに不調は出ています。

周りの人の食習慣を変えたいのなら言葉では意味がほとんどない。大体は聞き流されるか口論になります。笑

ちょっとづつ調味料を変えたり野菜を混ぜたりして、いつの間にかいつもより少し体調が良い!くらいがいい。そこで初めて「ちょっと野菜増やしてたんだよねー」とか言うのがいいですきっと。笑

 

 

 余談。笑

食も習慣の一種だけどほんとに家庭によって生活習慣ってそれぞれですよね。

私は結婚してから他の人との習慣の違いに気づきました。

でも習慣の違いは人それぞれなので否定しちゃだめです。笑

お互いの習慣は理解したうえで気づかないうちにちょっとづつ二人の丁度よいとこまで寄せていく・・・。笑

 

 

次にお仕事サロンは8月に開催予定。

参加したい方、一緒に活動したい方は私まで。

 

転職、そして新生活。

ご存知の方は多いかと思いますが、実は転職しちゃいました。笑
就活してあっという間に心から行きたいと思えるところと出会い、退職するまでの三ヶ月間待っていただきました。ありがたい。
前職で働く最後の一ヶ月間の休みの日に次の職場にて前任の管理栄養士さんに引き継ぎしてもらい、間を空けずに次の職場へ。
人にも恵まれて楽しく働いております。






ただ、前職と今の仕事の引き継ぎとで休みが無かったときは割とハードでした。笑
旦那の支え無かったら厳しかったな。
転職する方は少し余裕を持って行動しましょう。笑
ギリギリ人間ダメ。笑




前職は就職した頃からいろいろ悩んでいて、でも不満はあれどもすぐに退職はしなくて良かったと思っています。といってもいたのは一年ちょっとなので短いけれど。
初めの三ヶ月間は本当に苦しくてすぐにでも辞めたいと思ったけれど、やっぱり我慢も多少は必要だったと今は思う。
三ヶ月乗り越えた頃には苦しいけど仕事の楽しさややりがいも感じていました。
やっぱり物事には我慢した先には何かがあると思う。
前職で私の退職を惜しんで泣いてくださった方とかがいたのには私も泣いちゃいました。





でも我慢して時間が経ってもやっぱり何かが違うし、やりたい事が他にあるという場合は次のステップを踏んでもいいのかな?と思います。
一年ちょっと働いただけで何偉そうに言ってるねんと自分でも思うわ。すみません。笑
でも続ける!!笑






精神的に病んでしまったとかそういうこと以外は、とりあえず少しは続けてみる価値はあると思う。仕事内容が嫌だとか、向いてないとか、そんなこと本当は3年は働いてみないと分からないんだろうなぁ。
でも私は管理理栄養士で働きたい気持ちが大きくなりすぎたのと、自分の食生活がちゃんと確保できなかった仕事だったので次へ進みました。
進んでみて良かったと自分では思う。







今はある小学校の給食施設で働いています。
実習に行ったときは「絶対に給食施設では働きたくない!!!!」と断固拒否していたのに2年も経ったら変わるものだなぁ。笑
イメージしていたのとは全然違って、とても暖かい雰囲気でみなさんに助けられて頑張っています。迷惑ばかりかけてるけど。笑
もっともっと管理栄養士としての知識を身につけて毎日美味しい給食を提供するために頑張ります。







何と言っても一番嬉しいのは子供たちのでっかい「ごちそうさまー!!」の声です。
ベタですがほんとです。笑
子供たちの声はびっくりして心臓飛び出るくらいでっかくて元気です。






話は変わるけど、学生の頃私は「社会人になったらこーゆうことしたい。社会に文句ある」系の意識高い系大学生だったような気がする。笑
でも社会に出て気づきました。ほんとに社会人ってすごいんですね〜。
今では学生の頃は社会にも出てない甘い考えだったのに何言ってたんだろうと思います。笑





自分の力で稼いで、自分の生活を自分の力で確保できて、社会で1人で生きていける力を身につけてからですね文句言えるのは。笑
私なんてまだまだひよっこ。前に進んで頑張ります。





社会に出たらきっと誰しも丸くなります。
旦那も相変わらずうるさいけど、なんだか丸くなってきています。笑




学生生活に戻りたいとか初めは何度も思っていたけれど、不思議と今は全く思いません。笑
社会人の方が実は学生より何倍も自由で面白い。
これから先何年も社会人として過ごしていくことが楽しみで仕方ない...!




私は専業主婦になりたいとか思ったことはなく、これからも管理栄養士で働き続ける予定なので自分のしたいこともしつつバリバリ稼ぎます!笑




何より転職に賛成してくれて支えてくれた旦那ちゃんと、相談にのってくれた両親に感謝です。



そして、中道邸は土日は予定あるとき以外ウェルカムです。
この前はホームパーティしました!




またいろんな人に家来てほしいな!

毎日のご飯がより美味しく感じる。感謝の気持ち。


最近楽しく新しいことに向かって頑張っております。
このことはまた詳しく書こうかな*



最近旦那が腸炎になり2日ほど寝込んでたのですが、たった2日なのに自分でもびっくりするくらい気分が下がった...
いつもはうるさい旦那がしゃべらなくなっただけで毎日がこんなに違う。(いつもはもう少し静かになってもいいかなくらいに思ってたのに。笑)
一緒にいて楽しませてくれてることを改めて感じたわけで、頑張って働いてくれてる上に一緒に出かけたりとかしてくれてることをもっと感謝しようと思いました。ほんとありがとうございます。



そして、この2日間で改めて感じたことがもう1つ。大げさだけど。笑





毎日の食事って大切な相手と食べてるからこんなに美味しかったんだなぁ...
もちろん美味しいものは1人で食べても美味しい。だけれど「誰と食べるか」が私の中ではすごく重要。



あんまり知らない相手と緊張しながらのご飯が食べること大好きな私でもすごく苦手。
食は食事そのものの美味しさだけじゃなくて、「空間」によっても左右されるから。
大好きな相手と大好きな空間で美味しいご飯を食べるときが一番幸せ!




大好きな人との食事って記憶に残ってませんか?
美味しい食事でも私は1人で食べた時の記憶はほぼありません。笑(忘れっぽいだけかも。)







旦那と食事をしながら仕事の話とか、しょーもない話とかなんでもいいから「今はこんなこと思ってて、こんなことしたいんだな」って毎日ちゃんと理解したい。
やっぱり食はコミュニケーションの一種だと再認識しました。



豪華な食事じゃなくてもいい。
毎日ご飯美味しいって一緒に言い合える、そんな関係だったらずっと幸せだと思います。



喧嘩とかしたときはとりあえず2人が好きだと思う美味しい食事しましょ!嫌なことも忘れますきっと!笑




(この前に貞子vs伽倻子見て大興奮しすぎて映画館で静かにしてもらえますかって注意された2人。笑)






旦那が腸炎になる前に次の日一緒に食べよ〜ってうなぎ買ってきてたんだけど、腸炎で苦しんでるときに賞味期限近かったから半分以上食べちゃった!ごめんね。笑
確かに美味しかったんだけど、「美味しいね」って一緒に言いながら食べたかったよ...




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7/9にお仕事サロンの一貫で
夏野菜カレーの教室をします!
アレルギー対応の米粉を使ったルー作りも行います。
この教室に来て是非料理のことや食のことも気軽にご質問ください。
参加お待ちしております(*^^*)


これからも活動を広げる予定。
お楽しみに!


http://kokucheese.com/s/event/index/406106/